お米のお話
今日は、お米屋さんにお米ができるまでのお話や、玄米と白米の違いをお話していただきました。

玄米ってなんで茶色なの?玄米ってどんな味?といろんな質問がでました。
「玄米は皮があって、その皮をのけると白くなるんだよ」
「皮の部分には栄養がたっぷりあるけど、皮があるからちょっとかたいので、よくかまないとね」
「よくかむと甘くなるよ」と教えてくれました。

楽しみにしていた玄米ご飯。どんな味かなあ。
「おいしい」と笑顔で話す子どもたち。
甘くない…もっとよくかんでみて、甘くなるからと伝えると、かみかみかみ…。
少し甘く感じたようです。



いつもお米を育ててくれて、配達してくれるお米屋さんに感謝して、みんなでおいしくいただきました。
よくかんで食べる大切さも、伝えていきたいと思います。

玄米ってなんで茶色なの?玄米ってどんな味?といろんな質問がでました。
「玄米は皮があって、その皮をのけると白くなるんだよ」
「皮の部分には栄養がたっぷりあるけど、皮があるからちょっとかたいので、よくかまないとね」
「よくかむと甘くなるよ」と教えてくれました。

楽しみにしていた玄米ご飯。どんな味かなあ。
「おいしい」と笑顔で話す子どもたち。
甘くない…もっとよくかんでみて、甘くなるからと伝えると、かみかみかみ…。
少し甘く感じたようです。



いつもお米を育ててくれて、配達してくれるお米屋さんに感謝して、みんなでおいしくいただきました。
よくかんで食べる大切さも、伝えていきたいと思います。
スポンサーサイト
| ホーム |