くも見つけた!
朝、夕とぐっと気温が下がりますが
まだお昼間は過ごしやすいですね。
太陽が子どもたちを暖かく照らしてくれます。
今日も子どもたちがいろいろな発見をしています

端にある小さな木のところにひっそりと身を隠していたくもを見つけました!
くもさんも”しまった!見つかった”というような様子(笑)

なになに!?といわんばかりに子どもたちがあつまっきます。
口々に「おっきい!」 「怖い」などなど言っている中、
じっと見つめる子が…。
子どもたちの中で一人ひとり感じ方も思っていることも違っているはず。
どんなことを頭の中で思っているのでしょうね。
子どもたちの頭の中で一日、一日たくさんのことを感じています。
きっとそれは尽きることはないでしょう。
”尽きることがない”
私の大好きな言葉の1つです。
尽きてしまうとそこで終わってしまいます。
”終わりがない”
これからもずっとたくさんのことを
感じたり、学んでいったりしてほしいですね。
スポンサーサイト
<<つぶやき | ホーム | 冬の収穫に備えて・・・>>
| ホーム |