どうやってできてるの? 3歳児・ほしぐみ
毎日の給食もだんだんとスピードアップし、”今日のご飯は何~?”とメニューにも関心を持ち始めた様子のほしぐみさん。
今日は、栄養士の先生にみんなの食べているものってどうやってできているのかを教えてもらいました。
牛乳は何から?
卵は何から?

絵を見ながら興味津々で聞いていました!!
”知ってるよ! 牛乳は牛さん”
”卵はニワトリさんだよね” と積極的に答えていました。

魚を捕ってくれる人や野菜を育ててくれる人、それを調理してくれる人がいるからおいしいご飯が食べられるね!
だからご飯を食べる前には”いただきます”
終わった後には”ごちそうさま” っていうんだよ … と教えてもらいました。

作ってくれた人に感謝して残さずキレイに食べようね☆

今日は、栄養士の先生にみんなの食べているものってどうやってできているのかを教えてもらいました。
牛乳は何から?
卵は何から?

絵を見ながら興味津々で聞いていました!!
”知ってるよ! 牛乳は牛さん”
”卵はニワトリさんだよね” と積極的に答えていました。

魚を捕ってくれる人や野菜を育ててくれる人、それを調理してくれる人がいるからおいしいご飯が食べられるね!
だからご飯を食べる前には”いただきます”
終わった後には”ごちそうさま” っていうんだよ … と教えてもらいました。

作ってくれた人に感謝して残さずキレイに食べようね☆

スポンサーサイト
<<ムーさんとの活動(ゆきぐみ) | ホーム | サンタさんとトナカイさんの顔を描いたよ☆(きりんぐみ)>>
| ホーム |