ソラマメの苗
日中は雪が舞うほど、寒い一日になりましたが、
今日はつきぐみさん、畑で元気にソラマメの苗を植えました。

ソラマメさんはずっと畑にいるので、土の布団をかけてあげて、寒くないようにしてあげようね。
と伝えると、みんなソラマメさんを思いやり、ふかふかの土の布団をたくさんかけてくれました。

土の中に葉っぱがかくれてるのを見つけると、葉っぱが苦しそう。と心配をする子どもたちの姿もみられました。

植えたあと、「大きくなあれ。おいしくなあれ。大きくなあれ。おいしくなあれ…」とみんなで大合唱。
ソラマメさんを思いやる子どもたちの気持ちが届いて、きっと大きくておいしいソラマメができるはずです。
みんなでソラマメの成長を見守っていこうと思います。
今日はつきぐみさん、畑で元気にソラマメの苗を植えました。

ソラマメさんはずっと畑にいるので、土の布団をかけてあげて、寒くないようにしてあげようね。
と伝えると、みんなソラマメさんを思いやり、ふかふかの土の布団をたくさんかけてくれました。

土の中に葉っぱがかくれてるのを見つけると、葉っぱが苦しそう。と心配をする子どもたちの姿もみられました。

植えたあと、「大きくなあれ。おいしくなあれ。大きくなあれ。おいしくなあれ…」とみんなで大合唱。
ソラマメさんを思いやる子どもたちの気持ちが届いて、きっと大きくておいしいソラマメができるはずです。
みんなでソラマメの成長を見守っていこうと思います。
スポンサーサイト
<<ほしぐみさん、初めての畑! | ホーム | 第2回目の上演>>
| ホーム |