サッカー教室!!楽しかったね!!(ゆきぐみ)
23日(水)子どもたちが心待ちにしていたサッカー教室(ou(工)u)ノヾ(o´∀`o)ノ

前回のサッカー教室が楽し過ぎたので、もう一度来てもらえることができ、
子どもたちは大喜び!!!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

一人ひとりにボールを渡していくときには、
「ヨッシーのたまごやけん、落とさんようになぁ!!」と声を掛けていた講師のお兄さん!!

大事そうに両手で持ち、優しく扱う姿がとても可愛かったです♡

ボールの上に座り、バランスをとるのも前回より上手になっていてビックリw(゚o゚)ww(゚o゚)w

お兄さんに負けないぐらい足を高く上げている子もいましたよ!!!

片足だけを上げるのは、少し難しかったようです。゚(゚´Д`゚)゚。

「ブレーキは?覚えてる?」というお兄さんの声にもすぐ反応してピタッ!!

続いては、シュートの練習(o‘∀‘o)*:◦♪
ゴールを狙っている子どもたちの真剣な眼差しがカッコよかったです♡
最後は、チーム対抗の試合○o。(○゚ω゚)ノャァヽ(゚ω゚○)。o○




サッカー教室2回目にして、最後まであきらめない立派な試合ができました!!

よく頑張った子どもたちに「グリーンカード!!!!」+゚。*(*´∀`*)*。゚+v(o゚∀゚o)v
「やったぁ~~!!」と大喜びの子どもたちでした!!
サッカー教室を通して、サッカーの楽しさを感じられて、とても良い経験になりました!!!

前回のサッカー教室が楽し過ぎたので、もう一度来てもらえることができ、
子どもたちは大喜び!!!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

一人ひとりにボールを渡していくときには、
「ヨッシーのたまごやけん、落とさんようになぁ!!」と声を掛けていた講師のお兄さん!!

大事そうに両手で持ち、優しく扱う姿がとても可愛かったです♡

ボールの上に座り、バランスをとるのも前回より上手になっていてビックリw(゚o゚)ww(゚o゚)w

お兄さんに負けないぐらい足を高く上げている子もいましたよ!!!

片足だけを上げるのは、少し難しかったようです。゚(゚´Д`゚)゚。

「ブレーキは?覚えてる?」というお兄さんの声にもすぐ反応してピタッ!!

続いては、シュートの練習(o‘∀‘o)*:◦♪
ゴールを狙っている子どもたちの真剣な眼差しがカッコよかったです♡
最後は、チーム対抗の試合○o。(○゚ω゚)ノャァヽ(゚ω゚○)。o○




サッカー教室2回目にして、最後まであきらめない立派な試合ができました!!

よく頑張った子どもたちに「グリーンカード!!!!」+゚。*(*´∀`*)*。゚+v(o゚∀゚o)v
「やったぁ~~!!」と大喜びの子どもたちでした!!
サッカー教室を通して、サッカーの楽しさを感じられて、とても良い経験になりました!!!
ゆきぐみ縁日☆大盛況☆(ゆきぐみ)

たくさんの空き箱やカップ・トレイ等の身近な素材を使っての工作活動が
大好きな子どもたち(o‘∀‘o)*:◦♪
いろんなものをイメージしながら物作りをする中でピンッ!と閃いて始まった
お店屋さん作り!!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
時間を見つけながら頑張った子どもたち((∩^Д^∩))
今日の日を心待ちにしていました!!!






6つの屋台が完成!!!
さて!いよいよゆきぐみ縁日開催です!!!(*≧∪≦)

緊張する~とドキドキしていた子どもたちでしたが、開店すると
小さい組のお友だちに優しく声を掛けてあげたり「大丈夫?持てる?」と気遣ってあげたりと
とても逞しく見えて、とても嬉しく感動しました(o‘∀‘o)*:◦♪

「どの味にしますか?」「これも美味しいよ!」など上手に声を掛けてあげていました!!

「このポテトは熱いから気を付けてよ~!」と優しく手渡してあげていました!!

「いらっしゃいませ~!」とてもイキイキしていましたv(o゚∀゚o)v

「先生!こっちも来て!!美味しいで!!」と先生にも☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

「この味、人気でもうすぐ売り切れるよ~!」とても商売上手です(o‘∀‘o)*:◦♪

つき組さんにお店屋さんを交代してもらって自分たちも購入!!

自分たちで作ったものを買いに行けて大満足の一日でした!!!
今日は頑張ったので、給食を食べた後は、みんなで金魚すくいをしました♪



ひらめきから始まった縁日ごっこ(*≧∪≦)
夏らしい活動ができていい経験になりました!!
えだまめ!マラカス♪(きりんぐみ)
月曜日は栄養士の川西さんと一緒に枝豆の苗を植えました。
まずはお話をよく聞いて、

お手本を見せてもらったら、いよいよみんなの番です!

はじめに苗を土の中に入れて~

次に土をかぶせて~

最後は水やりもしっかりしました!

途中でナメクジさんがやってきました!楽しそうなきりん組さんを見に来たのかな~?

これから毎日お世話をして大きくなったらみんなで食べようと思います(*^-^*)
火曜日はペットボトルでマラカスづくり♪
小さく切ったストローを少しずつ入れて、


シールをペタペタ貼りました。
みんなとっても集中して作っていました。



そして今日のリトミックで自分たちで作ったマラカスを使って楽しみました♪
曲に合わせてシャカシャカ振ったり、大きな音小さな音を出したり、
自分で作った楽器は特別なようでとっても嬉しそうに音を出していました♪


またしようね~(*^-^*)
まずはお話をよく聞いて、

お手本を見せてもらったら、いよいよみんなの番です!

はじめに苗を土の中に入れて~

次に土をかぶせて~

最後は水やりもしっかりしました!

途中でナメクジさんがやってきました!楽しそうなきりん組さんを見に来たのかな~?

これから毎日お世話をして大きくなったらみんなで食べようと思います(*^-^*)
火曜日はペットボトルでマラカスづくり♪
小さく切ったストローを少しずつ入れて、


シールをペタペタ貼りました。
みんなとっても集中して作っていました。



そして今日のリトミックで自分たちで作ったマラカスを使って楽しみました♪
曲に合わせてシャカシャカ振ったり、大きな音小さな音を出したり、
自分で作った楽器は特別なようでとっても嬉しそうに音を出していました♪


またしようね~(*^-^*)
楽しい活動(ゆきぐみ)
今週も楽しい活動が盛りだくさんの一週間!!
月曜日は音楽教室でリトミックをしました(ou(工)u)ノ


子どもたちの大好きな”あめふりくまのこ”の歌に合わせてジャンプ!!
リズムに合わせてジャンプするのがとても上手でした!!!

鮮やかなシフォンをグループごとにキャッチ(○´・Д・`)ノヾ(o´∀`o)ノ
友だちと息を合わせて投げるのが難しかったけど、全員がキャッチできた時には大喜び!
盛り上がりました♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
火曜日は縁日ごっこの準備!!

ポテト屋さんはポテトを切るのに必死(○´・Д・`)ノ

かき氷屋さんはカップに可愛くお絵描き!!

わたがし屋さんは袋にお絵描き!!

アイスクリーム屋さんはたくさんのフレーバー作り!!
17日にほし組とつき組がお客さんになって来てくれる予定です!
楽しみにしている子どもたちです!!
水曜日は今年初めてのクッキング!!

まずは白玉団子作り(o‘∀‘o)*:◦♪
みんなで協力してこねこね((∩^Д^∩))((∩^Д^∩))
ちょうどいい硬さになりました!!

一口サイズに丸めて茹であがるところも見ました!!

かき氷シロップで作った6色のせりーとフルーツをトッピング!!

おやつの時間に冷やしておいた白玉をのせて風味付けにシュワシュワを入れて完成♡

キレイなゼリーの層が見えるように持ってハイ・チーズ☆


とても美味しかったようでみんないい顔をしていました!!!
木曜日は体操教室v(o゚∀゚o)v

とび箱を跳ぶ前の準備体操!!!

しっかりと肩を入れる練習+゚。*(*´∀`*)*。゚+

準備体操の成果もあり、跳ぶ時の体のフォームも変わってきました!!
金曜日は英語教室!!

今日は広いホールでの活動!!

とても楽しい時間でした!!!
月曜日は音楽教室でリトミックをしました(ou(工)u)ノ


子どもたちの大好きな”あめふりくまのこ”の歌に合わせてジャンプ!!
リズムに合わせてジャンプするのがとても上手でした!!!

鮮やかなシフォンをグループごとにキャッチ(○´・Д・`)ノヾ(o´∀`o)ノ
友だちと息を合わせて投げるのが難しかったけど、全員がキャッチできた時には大喜び!
盛り上がりました♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
火曜日は縁日ごっこの準備!!

ポテト屋さんはポテトを切るのに必死(○´・Д・`)ノ

かき氷屋さんはカップに可愛くお絵描き!!

わたがし屋さんは袋にお絵描き!!

アイスクリーム屋さんはたくさんのフレーバー作り!!
17日にほし組とつき組がお客さんになって来てくれる予定です!
楽しみにしている子どもたちです!!
水曜日は今年初めてのクッキング!!

まずは白玉団子作り(o‘∀‘o)*:◦♪
みんなで協力してこねこね((∩^Д^∩))((∩^Д^∩))
ちょうどいい硬さになりました!!

一口サイズに丸めて茹であがるところも見ました!!

かき氷シロップで作った6色のせりーとフルーツをトッピング!!

おやつの時間に冷やしておいた白玉をのせて風味付けにシュワシュワを入れて完成♡

キレイなゼリーの層が見えるように持ってハイ・チーズ☆


とても美味しかったようでみんないい顔をしていました!!!
木曜日は体操教室v(o゚∀゚o)v

とび箱を跳ぶ前の準備体操!!!

しっかりと肩を入れる練習+゚。*(*´∀`*)*。゚+

準備体操の成果もあり、跳ぶ時の体のフォームも変わってきました!!
金曜日は英語教室!!

今日は広いホールでの活動!!

とても楽しい時間でした!!!
宝物キラキラジュース☆【つきぐみ】
今年度初めての芸術士活動。芸術士さんのお名前は「あーちゃん」です。

お花やキラキラが入った色とりどりの寒天を使って遊びました。

まずはそっと触ってみると・・・「冷たい!」「つるつる!」

「うわあ、見て見て!魔法の手になった!」

クッキー型を使って型抜き

残りはミンチ状につぶしちゃえ~~

好きな色をどんどんコップに入れて

お水を入れたら素敵なジュースになりました。

キラキラの粉やお花、葉っぱも入れちゃう?

好きなものを選んで入れて、スプーンやストローでまぜませ。

「見て!きれいな色!」「私のはソーダにレモンが入ってるよ。」「これはリンゴジュース」

どんどんいろんなジュースができていきます。

タピオカも入れる?ジュースはどんどん進化していきました。
またやりたいね!

お花やキラキラが入った色とりどりの寒天を使って遊びました。

まずはそっと触ってみると・・・「冷たい!」「つるつる!」

「うわあ、見て見て!魔法の手になった!」

クッキー型を使って型抜き

残りはミンチ状につぶしちゃえ~~

好きな色をどんどんコップに入れて

お水を入れたら素敵なジュースになりました。

キラキラの粉やお花、葉っぱも入れちゃう?

好きなものを選んで入れて、スプーンやストローでまぜませ。

「見て!きれいな色!」「私のはソーダにレモンが入ってるよ。」「これはリンゴジュース」

どんどんいろんなジュースができていきます。

タピオカも入れる?ジュースはどんどん進化していきました。
またやりたいね!
楽しい活動がいっぱい!!(ゆきぐみ)
月曜日は音楽活動♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
今週は歌とリズムのレッスン♪
6月は時の記念日があるので”大きな古時計”を歌いました♪
歌詞も覚えてきて上手に歌えていました!!
”にじ”や”あめふりくまのこ”も体を揺らしながら気持ち良く歌っていました♡

♪~おてらのおっしょうさんがかぼちゃのたねをまきました~♪

2人組になってリズムを楽しみながらできていました(*’U`*)+.(*'v`*)+
お昼には月に1回、来てくれている”だんだんだんご”の読み聞かせ会!!

今月の紙芝居は。。。なぞなぞいっぱいの紙芝居でした!!

絵を見ているだけでは分からないなぞなぞもあったので、
耳でよく聞いて答えていました(っ*^ ∇^*c)(´∀`σ)σ
水曜日は、みんなが楽しみにしていた”バスタイムforチルドレン”

時間もたっぷりあったので大きなトランクの中にも入らせてもらえました!!

「このタイヤ、大きいなぁ~!!」「おも~~~い!!」と言いながら
みんなで力を合わせて持ち上げようとしていました!!

今日のメインイベント!!!!!

朝ごはんをいっぱい食べてきた子どもたちの力で大きなバスは少しずつ動き出し、
空き地ギリギリのところまで動かすことができました+.(*'v`*)+(*´v`)
綱引き対決2回戦とも子どもたちの勝利でした!!!
金曜日は朝から雨ふり。。。。。

たくさん持って来てくれた空き箱や素材でお店作り!!!

なかなかお出かけできないので、保育所で縁日ごっこができたらいいなぁ~と
思っています(*’U`*)(*’U`*)(*’U`*)

同じチームの友だちと協力している子どもたちです!!

どんなお店ができるのか楽しみです。゚(゚^∀^゚)σ。゚
お家にいらない箱やカップなどがありましたら、どんどん持って来て下さいね!!
今週は歌とリズムのレッスン♪
6月は時の記念日があるので”大きな古時計”を歌いました♪
歌詞も覚えてきて上手に歌えていました!!
”にじ”や”あめふりくまのこ”も体を揺らしながら気持ち良く歌っていました♡

♪~おてらのおっしょうさんがかぼちゃのたねをまきました~♪

2人組になってリズムを楽しみながらできていました(*’U`*)+.(*'v`*)+
お昼には月に1回、来てくれている”だんだんだんご”の読み聞かせ会!!

今月の紙芝居は。。。なぞなぞいっぱいの紙芝居でした!!

絵を見ているだけでは分からないなぞなぞもあったので、
耳でよく聞いて答えていました(っ*^ ∇^*c)(´∀`σ)σ
水曜日は、みんなが楽しみにしていた”バスタイムforチルドレン”

時間もたっぷりあったので大きなトランクの中にも入らせてもらえました!!

「このタイヤ、大きいなぁ~!!」「おも~~~い!!」と言いながら
みんなで力を合わせて持ち上げようとしていました!!

今日のメインイベント!!!!!

朝ごはんをいっぱい食べてきた子どもたちの力で大きなバスは少しずつ動き出し、
空き地ギリギリのところまで動かすことができました+.(*'v`*)+(*´v`)
綱引き対決2回戦とも子どもたちの勝利でした!!!
金曜日は朝から雨ふり。。。。。

たくさん持って来てくれた空き箱や素材でお店作り!!!

なかなかお出かけできないので、保育所で縁日ごっこができたらいいなぁ~と
思っています(*’U`*)(*’U`*)(*’U`*)

同じチームの友だちと協力している子どもたちです!!

どんなお店ができるのか楽しみです。゚(゚^∀^゚)σ。゚
お家にいらない箱やカップなどがありましたら、どんどん持って来て下さいね!!
| ホーム |