fc2ブログ

朝の体操の時間(ぞうぐみ)

IMG_0152.jpg
いつも元気な子どもたちですが体操の時間になると元気100倍!! 身体を動かすことが大好きなぞうぐみさんです。
IMG_0154.jpg
「私たち、僕たちの体操を見て!」と言っている子どもたち。上手に踊れているね~♪





スポンサーサイト



田植え


梅雨の晴れ間、暑い日になりました。
今日はゆき組のみんなが田植えに挑戦です!
田んぼ・・・ではなく、
水をはったバケツの中の土に稲を植えていきます。
まずは子どもたちに泥の感触を楽しんでもらいました。

IMG_1697.jpg
IMG_1715.jpg
ふわふわ?ヌルヌル?ちょっと冷たい?
普段はあまり手に触れない感触にちょっと興奮です。

IMG_1709.jpg
次はいよいよ田植え。
いつもの畑では野菜の苗を植え慣れているみんなも、
泥の中では勝手が違うようで「プカプカする~」と苦戦気味でした。

IMG_1710.jpg
なんとか稲を挿し終わりましたが、まだまだお世話は始まったばかり。
秋の収穫まで見守って、美味しいご飯の大切さを感じてもらいたいです。

どきどきの歯科検診(くまぐみ)


いつも笑顔いっぱいのくまぐみさん。

IMG_1874.jpg

「おはようございま~す!」と
来てくれたのはなんと歯医者さん!

そう、今日は年に1回の歯科検診なんです。

くまぐみの子どもたちにとっては、歯医者さんはじめましてのお子さんもいたかもしれませんね。

IMG_1948.jpg

『なにがあるの~!?』『知らない人がいるよ~』と涙する子、
みんなの雰囲気に泣いてしまう子もいましたが、
あっという間に終了!

これから歯医者さん嫌いにならないように、歯みがきしっかりしようね!


ぞうぐみのベランダでしゃぼん玉に触れよう!(ぞうぐみ)


しゃぼん玉を捕まえようと追いかけているぞうぐみさん。捕まえることが出来たのかはご想像にお任せします(^^)IMG_0124.jpg
そっと手にしゃぼん玉を乗せようと挑戦している最中! 「割れないかな・・・・・・・・。」とドキドキしている様子がよく伝わります。
IMG_0122.jpg
最後に保育者2人で吹きかけると沢山のしゃぼん玉が子どもたちの前へ。「消えないで~!!」と一生懸命にお願いしている姿を見てこの後、もう1回しゃぼん玉を吹くことにしました(^-^)

今日も元気に外遊び (きりんぐみ)


今日も元気に外へレッツゴー。手すりをしっかり持って、順番に並んで階段を上手に降りる子ども達。
IMG_0192.jpg
自分の靴を手に取り、一生懸命自分で履く姿が。かかとを持って足を入れて、みんな頑張っていますね。
IMG_0215.jpg
所庭の川にやってきたら、早速何かを発見!!「見てみて~!」いったい何を発見したのかな?
IMG_0214.jpg
なんと、トンボが。よーく見るとおしりを水にちょんちょんとつけ、卵を産んでいるようです。とっても貴重な光景を発見できました。
IMG_0212.jpg
自然に触れて遊ぶことで、子どもたちの感性も豊かになりますね。また外で元気よく遊ぼうね。

みんなでお散歩(くまぐみ)

今日はみんなでお散歩に出かけました。
避難車に乗ったり先生に抱っこされたり自分で歩いたりして目的地の専門学校横の空き地へ向かいました。
IMG_1892.jpg

日が差しているところは暑かったので日陰で、草や花を触って感触を楽しんだり外の景色を見て楽しみました。

IMG_1898.jpg

IMG_1909.jpg

IMG_1911.jpg

雨が続いていたけど、今日はいいお天気でよかったね!o(^▽^)o

IMG_1896.jpg

玉ねぎ収穫  (つきぐみ)

P1040805.jpg
つきぐみは畑作業中。ほしぐみの時に植えた玉ねぎの収穫です。
P1040817 - コピー
なかなか抜けないものもありましたが沢山ぬけました。
P1040905.jpg
玉ねぎを使ってクッキング!
P1040913.jpg
今日は給食のおかずが一品多いんだよ!!
「いただきま~す」

ぬりぬり、ぺったん(くまぐみ、0歳児)


今日のくまぐみの活動は、製作に使う足形をとりました。

足の裏に、絵の具をぬりぬり

IMG_1785.jpg
思わず口が、ぽか~んと開いちゃうね。


IMG_1790 - コピー
画用紙に、ぺったん! お友だちがしているのも、気になるね。



IMG_1799 - コピー
ちょっと、触ってみようかな。



IMG_1810.jpg
足形、たくさんできたね。
これは、誰のかな?

一人ひとり表情があっておもしろいですね。
足形を使って何ができるかは、お楽しみ!








ボール遊び (ぞう組)


子どもたちはかごの中に入っていた沢山のボールを上から浴びてニコニコと上機嫌。この後、「もう一回!もう一回!」とお願いをされました!
IMG_0021.jpg
「3,2,1・・・・・・・・0!」の合図の元、ボールを落とすと「キャー!!!」と言いながら目をつぶっていました。
その後、恐る恐る目を開けている子どもたちが多かったです(笑)

外遊び 大好き きりんぐみ



外遊びが大好きなきりんぐみさん!
今日も元気いっぱいに外で遊びました。
砂場でケーキやカレーを作って遊んだり、川のお水で水やりしたり
いろんな遊びをしています。
IMG_0015.jpg

大きなじょうろも上手に使えます!
一生懸命お水をすくって運んでとっても楽しそうです。

一樹の掃除 ゆきぐみ

IMG_6429.jpg
一樹が新しい掃除場所に加わりました!!


いってきます!!とやる気に満ち溢れた表情で出発。
IMG_6430.jpg
ほうき係とぞうきん係に分かれて綺麗に!!

今日は一樹行く?誰が行く?とやりがいを感じて楽しみにしているゆきぐみさん!
これからも掃除がんばります!!
IMG_6434.jpg

Powered by FC2 Blog

Copyright © はつねほいくしょニュース All Rights Reserved.