たくさんのありがとう
思い返せば、3年前…。
”はじめまして”
はじめてゆきぐみの子どもたちと出会いました。
それからたくさんお友だちもできました。
できることもたくさん増えました。
そしていつのまにか小さいお友だちの憧れの存在に…。
卒所式当日。
前に立って、将来の夢を話す子どもたちの姿を見ながら
出会った日から今日までのことを思い返し目頭が熱くなりました。
大人になって、卒所式で話してくれた夢を叶えて
あの桜の木を見にまたここに戻って来てくれたらいいなあと願っています。
保護者の皆様とともに子どもたちの成長をそばで
見守ることができましたこと、本当に嬉しく思います。
皆様に
”たくさんたくさんありがとう”
ゆきぐみさんへ感謝の気持ちを込めて…
いつもお世話になっているゆきぐみさん。
ゆきぐみさんにありがとうを伝えたい、プレゼントを渡したいなどなどたくさんの声が…。
そこで、今日はゆきぐみさんのために”ありがとうの会”を開きました。
ゆきぐみさんにダンスや歌などを贈りました。


小さいお友だちからプレゼント♪
もらったプレゼントをじっと見つめるゆきぐみさんたち。
嬉しさを隠しきれず、思わずニヤニヤ(笑)
みんなからありがとうと言ってくれ、誇らしげな表情を浮かべます★
ありがとうの会の後はゆきぐみさんとゆきぐみの保護者の方たちと一緒に桜の木を植えました。

”卒所してもまたこの桜の木見に来ようね。”
何十年後、ゆきぐみの子どもたちが大きくなってまた初音保育所に来てくれた時
桜の木も立派な木へと成長しているはず…
きっとたくさんの子どもたちのことを見守ってくれることでしょう。
ゆきぐみさん、今までありがとう。
卒所式まであと8日!!
卒所遠足 とらまる公園へ
初音保育所 年長ゆきぐみとして過ごす日々もあと少し。

これまでも、毎日を大切にしてきたつもりですが、

これまで以上に、

みんなで過ごすこの時間の大切さを

実感しています。

初音で過ごしたこの時間が、

それぞれの背中をしっかりと押してくれる。

そう信じています!

今日の様子を、動画でご覧いただけます。
こちらのページ【初音保育所Facebookページ】をご覧ください。

これまでも、毎日を大切にしてきたつもりですが、

これまで以上に、

みんなで過ごすこの時間の大切さを

実感しています。

初音で過ごしたこの時間が、

それぞれの背中をしっかりと押してくれる。

そう信じています!

今日の様子を、動画でご覧いただけます。
こちらのページ【初音保育所Facebookページ】をご覧ください。
| ホーム |