ちょうちょ ひらひら
気温も暖かく園庭の藤棚やたんぽぽの花も咲き、何だか心がわくわくする時季になりましたね。
子どもたちも花の匂いをかいだり、花をつんで腕輪にしたりと自然を満喫している様子が見うけられます。
同時に暖かくなった園庭には、虫たちも遊びに来てくれています。
中でもきりんあかぐみさんが興味をもったのは、ちょうちょです。
ある日、園庭に行った時にモンシロチョウが飛んできました。
それを数人の子どもたちが「ちょうちょ~」と大きな声で喜んでいました。
他のお友だちにも教えてあげようとしましたが、すぐにちょうちょはいなくなってしまいました。
後から、ちょうちょを探しにきたお友だちは見つけることができず、残念がっていました。
翌朝、「はらぺこあおむし」をみんなで見たきりんあかぐみ。絵本のラストシーンでちょうちょが出てくるとみんなは大興奮。
その後の外遊びでは、ひらひらはばたく手作りちょうちょを持ち、「ちょうちょ」の歌をみんなでうたい、園庭を駆け回りました。
お花の上にとまっている“ちょうちょ”の様子をまねして見たり、お友だちのちょうちょを追いかけたりして、思い思いに遊んでいました。
小さな草花や虫たちに興味を持つ子どもたち。そんな姿も大切にしていきたいです。



子どもたちも花の匂いをかいだり、花をつんで腕輪にしたりと自然を満喫している様子が見うけられます。
同時に暖かくなった園庭には、虫たちも遊びに来てくれています。
中でもきりんあかぐみさんが興味をもったのは、ちょうちょです。
ある日、園庭に行った時にモンシロチョウが飛んできました。
それを数人の子どもたちが「ちょうちょ~」と大きな声で喜んでいました。
他のお友だちにも教えてあげようとしましたが、すぐにちょうちょはいなくなってしまいました。
後から、ちょうちょを探しにきたお友だちは見つけることができず、残念がっていました。
翌朝、「はらぺこあおむし」をみんなで見たきりんあかぐみ。絵本のラストシーンでちょうちょが出てくるとみんなは大興奮。
その後の外遊びでは、ひらひらはばたく手作りちょうちょを持ち、「ちょうちょ」の歌をみんなでうたい、園庭を駆け回りました。
お花の上にとまっている“ちょうちょ”の様子をまねして見たり、お友だちのちょうちょを追いかけたりして、思い思いに遊んでいました。
小さな草花や虫たちに興味を持つ子どもたち。そんな姿も大切にしていきたいです。



| ホーム |