お芋掘り
子どもたちが持ち帰ったお芋、もう食べられましたか?
子ども達は、こんなふうにお芋を収穫しました。
午前10時半、色とりどりのカラー帽子を被った子どもたちが畑へ集まってきました。
先生がお芋の取り方を説明しだすと・・・

子ども達は、お芋のツルを目で追ったり、
じーっと眺めたりと、興味津々。

「よいしょー!」
お芋を引っこ抜くと、あちこちから歓声があがってきました。
うれしくて思わず立ち上がって拍手をする姿も

「どこかな~?ここかな~?」
勢いよく手で土に触れる子ども。
ちょっときたないと思っているのか?恐る恐る手で土に触れる子ども。

地面に膝をつき、

前のめりになって、

小さな手のひらで一生懸命土を掘っています。
そう、宝物を探すように。

こっちでは、ツルを一生懸命引っ張っています。
よいしょ。よいしょ。
お芋とどっちが強いか、綱引きだ

おーっと。
勢い余って、尻もちついちゃった!

そんなこんなで、ダンボールいっぱいのお芋を収穫することができました。

おおむら、よしおか
子ども達は、こんなふうにお芋を収穫しました。
午前10時半、色とりどりのカラー帽子を被った子どもたちが畑へ集まってきました。
先生がお芋の取り方を説明しだすと・・・

子ども達は、お芋のツルを目で追ったり、
じーっと眺めたりと、興味津々。

「よいしょー!」
お芋を引っこ抜くと、あちこちから歓声があがってきました。
うれしくて思わず立ち上がって拍手をする姿も


「どこかな~?ここかな~?」
勢いよく手で土に触れる子ども。
ちょっときたないと思っているのか?恐る恐る手で土に触れる子ども。

地面に膝をつき、

前のめりになって、

小さな手のひらで一生懸命土を掘っています。
そう、宝物を探すように。

こっちでは、ツルを一生懸命引っ張っています。
よいしょ。よいしょ。
お芋とどっちが強いか、綱引きだ


おーっと。
勢い余って、尻もちついちゃった!

そんなこんなで、ダンボールいっぱいのお芋を収穫することができました。

おおむら、よしおか
スポンサーサイト
| ホーム |