お気に入りの場所
初音保育所は、玄関を入ると、大きな水槽があります。
実は、この水槽の裏側にけっこう広いスペースが隠れているのです。
経験的に、大きなものの後ろは、
ちょっと工夫すれば、心休まる落ち着くスペースになることを知っているのですが、
どのような空間とすればよいのか、模索していました。
まずは、水槽の裏に、畳を2枚広げてみましたが…
思い描いていた風景は見られませんでした。
次に(というか昨日の朝)、水槽の裏側に本棚を設置してみました。

2時間後…

なんと!自由遊びの時間に!
子どもが畳の上に座って、本を読んでいるではありませんか。
水槽の裏に畳を広げて数か月、初めて見る風景です
そして、数分後…
おうちスタイルでの読書が始まりました。

思わず、ガッツポーズが出てしまいました

初音保育所は、今年の4月に開所した新しい保育所です。
これからどんどん子どもたちや私たちの創意工夫を保育所に加えていき、
いい環境作りをしていきたいと考えています。
よしおか
実は、この水槽の裏側にけっこう広いスペースが隠れているのです。
経験的に、大きなものの後ろは、
ちょっと工夫すれば、心休まる落ち着くスペースになることを知っているのですが、
どのような空間とすればよいのか、模索していました。
まずは、水槽の裏に、畳を2枚広げてみましたが…
思い描いていた風景は見られませんでした。
次に(というか昨日の朝)、水槽の裏側に本棚を設置してみました。

2時間後…

なんと!自由遊びの時間に!
子どもが畳の上に座って、本を読んでいるではありませんか。
水槽の裏に畳を広げて数か月、初めて見る風景です

そして、数分後…
おうちスタイルでの読書が始まりました。

思わず、ガッツポーズが出てしまいました


初音保育所は、今年の4月に開所した新しい保育所です。
これからどんどん子どもたちや私たちの創意工夫を保育所に加えていき、
いい環境作りをしていきたいと考えています。
よしおか
スポンサーサイト
| ホーム |