今週の活動(ゆきぐみ)
毎日、一日の流れと時計を見ながらの生活に
少しずつ慣れてきた子どもたちv(o゚∀゚o)v

”自分の似顔絵を描いてみよう”と画用紙とクレヨンを用意すると
子どもたちは友だちと会話しながら楽しそうに描いていました☆

上手に描けたので保育室の壁面に飾りました(*≧∪≦)♪
今週の音楽教室はピアニカと歌♪
まずはドレミファソラシドの確認v(o゚∀゚o)v

子どもたちが弾ける♪かえるの歌♪を弾きました!!

次は、リズム打ちのレッスン♪

カスタネットで先生と一緒にカードを見ながらリズム打ちを楽しみました!!

こいのぼり製作!!
線の上をハサミで切る所から始めました。

ちゃんと線を見て切れています。

うろこも自分で切ったので机の上がいっぱいにw(゚o゚)w

うろこの向きも確認しながら貼っていました!!

英語教室も毎週楽しみにしている子どもたち!!

今日は気持ちを表すカードの表情を実際に子どもたちが表現しました。

友だちが表現した気持ちのカードをもう一人の友だちが当てると言うルールで行いました。
表現する楽しさも感じながら楽しい時間になりました!!
少しずつ慣れてきた子どもたちv(o゚∀゚o)v

”自分の似顔絵を描いてみよう”と画用紙とクレヨンを用意すると
子どもたちは友だちと会話しながら楽しそうに描いていました☆


上手に描けたので保育室の壁面に飾りました(*≧∪≦)♪
今週の音楽教室はピアニカと歌♪
まずはドレミファソラシドの確認v(o゚∀゚o)v

子どもたちが弾ける♪かえるの歌♪を弾きました!!

次は、リズム打ちのレッスン♪

カスタネットで先生と一緒にカードを見ながらリズム打ちを楽しみました!!

こいのぼり製作!!
線の上をハサミで切る所から始めました。

ちゃんと線を見て切れています。

うろこも自分で切ったので机の上がいっぱいにw(゚o゚)w

うろこの向きも確認しながら貼っていました!!

英語教室も毎週楽しみにしている子どもたち!!

今日は気持ちを表すカードの表情を実際に子どもたちが表現しました。

友だちが表現した気持ちのカードをもう一人の友だちが当てると言うルールで行いました。
表現する楽しさも感じながら楽しい時間になりました!!